
今回、ワイナリー発足に伴い新しい形をご提案させて頂きます。今までのちょうど6割、3本分のワインが小さな箱に入っています。
•ずっとスリムですから、冷蔵庫の大事な「間口」を最小限しか占有しません。(今までの半分以下、高さも幅も、ヨーグルトのパック程度です)
•ほどよく細長いので、「箱の後ろの死角」もほとんど気になりません
•お届け後にコックを引っ張り出してそのまま使えます。今までのように「コックの付け替え」は必要なく、プラスチック製のストッパーを引きはがせばそのまま注げます。
•今までのコックと比べると「液だれ」はなく、とても清潔です。
冷蔵庫に入れて使われることをお勧めします。小出しに注ぐ時にも空気が入らない構造になっていますので、飲みかけの瓶と比べるとはるかに保存性はいいです。私自身は数ヶ月ならほとんど風味の変化は気になりませんが、あくまで個人的感想です。また、中は樹脂のパックですので、一年以上の長期貯蔵を想定したものではありません。みな様のご意見を承りながら、商品価値を探るために販売する旨をご了解願います。
基本的に予約でお受けした数以上には作らない方針ですので、お試しの方は必ず予約で申し込みください。
注)長期間(1年以上)の保管に関しては、保管状況に大きく左右されます。秋以降のご使用分は、松原農園の保管サービスをお使いになることをお勧めします(来春まで無料)。一般に、樹脂製の容器のアルコール飲料は、長期保存時・高温保存時に微妙な風味に影響することが知られています。早く飲まれる方や、瓶のワインと併用される方にお勧めします。
ワインボックス 1個(2.16ℓ)
5月リリース予約価格 5,800円(税込み)
送料が必要です。こちらをごらんになり、加算してください。
ボトルワインと同梱して、送料を節約することもできます。
ワインボックスは、ちょうど「瓶の1.5倍」の占有面積ですので「瓶を2本減らせば1個」「瓶を3本減らせば2個」入ります。3本箱、4本箱、6本箱、12本箱を上手く活用すれば、無駄なく送料を節約できます。